おはようございます。
高野山、伊勢神宮、その他神社仏閣の記事を中心に書かせていただいてます。
聖佳です。
この記事では、エミュープラスHi(ハイ)について記載しています。
私は、ちょっとした不注意で、半月板損傷をしてしまいました。
痛みに 苦しめられましたが、いいろいろ試して回復しています。
まだ、睡眠中に寝返りするとき、痛みがあります。
エミューオイル配合クリームというものを見つけたので試すことにしました。
エミューオイル配合クリームは、たくさんの種類があります。
私は、エミュープラスHi(ハイ)というのを購入しました。
ひざの痛い、あなたの参考になれば幸いです。
■前回の記事はこちらから
2019年高野山教報より高野山の4月の行事予定とお知らせ ・そして災害に対する心構え
目次
「魔法のクリーム・奇跡のクリーム」 と呼ばれる理由
「エミュー」はダチョウの一種
エミューとは、オーストラリアに生息するダチョウによく似た鳥です。
オーストラリアでは、エミューオイルが 傷を治し消炎鎮痛の特効薬として古くから活用されてきたそうです。
日本では、北海道の「東京農業大学付属農場」というところで飼育されています。
体は大きいですが、性格はおとなしいということです。
エミューオイルの最大の長所は、浸透力がすごいです。
NHK あさイチでは、人間の皮脂成分によく似ている「オメガ3」という健康効果の高い脂肪酸が含まれていると紹介されていました。
痛み取りに求められるすべての条件をクリア

購入しましたヽ(^o^)丿凄く丁寧に、梱包されています。
「臭わない」「べたつかない」「かぶれない」「効果がある」という条件です。
年齢を重ねると誰もが程度の差こそあれ膝や腰などの痛みに悩まされます。
残念ながら、私もその中の一人に含まれます。
整形外科の病院で、痛み止めの湿布やクリームをいただきますが一時的なものです。
湿布独特の匂いがしたり、剥がれたり、 長時間湿布を貼ることによりかぶれてしまうことがあります。
「臭わない」「べたつかない」「かぶれない」「効果がある」このようなものが欲しいですね。
ある日、美容室に行った時、週刊誌にエミューオイル配合クリームのことが書かれていました。
先ほども言いましたが、健康の本やNHKあさイチでも放送されていました。
NHK で取り上げられるぐらいなので、信用できる!
嬉しくなり購入決定!
私の購入したのは、エミュープラスハイです。
猛獣の臭いがするとか、口コミなどに書かれていたので商品が着くまで心配でした。
でもエミュープラス ハイ は猛獣の臭いは一切なく、とても爽やかな匂いがしました。
エミュープラス ハイ を選べば、臭いの心配は一切ないです。
きめの細かい柔らかなクリームです。
マッサージしながら塗りこんで行くと、 浸透する力が早く、すぐに表面がサラサラになります。
下着にベタつく心配がありません。
「エミューオイル配合クリーム」はこんな人にお勧め
皮膚の炎症や、筋肉痛・関節炎やリューマチなどにも効果的。
また、アスリートの筋肉疲労の治療、床ずれ防止やおむつかぶれ。
ふしぶしを酷使する人や「立つ」「歩く」「座る」といった基本動作が不安な人にはオススメです。
[野口医学研究所開発] 塗るグルコサミン エミュープラスHi 80g -5gおまけ付き- (MSM/エミューオイルクリーム)
エミューオイルの効果的な使い方
エミューオイルの塗り方のポイントはマッサージを兼ねてすると効果的です。
スポーツ選手などは、試合前に使う人もいるそうです。
私は習慣化させるために、お風呂上りにマッサージしながら塗り込むことにしました。
マッサージしている時間が、お風呂上がりのクールダウンの時間になり、いい睡眠に入れます。
皮膚の弱い人は、少量を試してから使うのがいいですね。
エミュープラスハイは優しいクリームなので、心配はいらないと思うのですが・・・万が一の時のため。
痛みに効く理由が科学的にも次々と解明
なぜエミューオイル配合クリームが痛みの緩和に効くのか?
米国・カリフォルニア大学の研究チームの報告によれば、エミュオイルの消炎鎮痛作用は、組織の約70%を占めている不飽和脂肪酸にあると判明。
さらに、体内で炎症を誘導する免疫細胞の過剰反応を不飽和脂肪酸が抑制する作用があるとのこと。
整骨院の先生によると質の高い配合成分と浸透性の良さにある 。
そして、エミューオイル配合クリームは、エミューオイル以外の成分として10種類の成分が加えられています。
その10種類の成分とは
①グルコサミン
同じ耳の軟骨成分です.
関節の軟骨は加齢とともに生成されにくくなるため,
変形性関節症などですり減った軟骨の働きを回復します.
②ジメチルスルホン(MSM)
皮膚や軟骨、血液などに含まれる成分で、 炎症や痛みを抑制する働きがあります。
③コンドロイチン
関節でクッションの役割をする成分です。
④ヒアルロン酸
これも軟骨には欠かせない成分です。
⑤コラーゲン
肌や軟骨を滑らかにします。
⑥プラセンタ
傷ついて衰えた細胞組織の修復に働きます。
⑦シャクヤク
関節の衰えに効く植物成分です。
⑧金箔
肌へのなじみが抜群によく、美白・美肌物質です。
⑨フランス海岸松
抗酸化成分であり、肌や関節の修復成分としても注目されています。
⑩ココナッツオイル
肌の潤いに役立つ話題の植物性オイルです。
これらの成分も、通常、皮膚からは浸透しにくいとされています。
しかし、エミューオイル配合クリームは、優れた浸透力で、これらの成分をまとめて包み、皮膚から体内へ運んでくれます。
鎮痛消炎剤や湿布薬、他のサプリメントと併用しても全く問題がないようです。
使って見える方の話では、使い始めて5日ぐらいで効果を感じたという声が多くあるそうです。
実は、私もそれぐらいの時に、ひざの関節部分に力を感じました 。
クリームの中に、黄色いものが点々と入っているので出してみたら、なんと!!
金箔でした。

点々とあるのが、金箔です。
実際に使った人の口コミ
良い評価
歯科医師の体験談
患者さんを治療をする時は、たちっぱなしで、毎回体をひねります。
そのため、椎間板ヘルニアを発症しました。
「エミューオイル配合クリーム」により椎間板ヘルニアの痛みから解放され、一日中たちっぱなしでも平気。
畳職人の体験談
中腰の姿勢を取り続ける長年の重労働で、肩から腰にかけての悩みがありました。
仕事にも支障が出てきたのですが、エミューオイルを塗ってマッサージをしていくと2週間ぐらいで体が軽くなりました。
82歳のご夫婦の体験談
使い始めたのはひざに不安を抱えていたからです。
階段の昇り降りもつらかったのですが、楽になりました 。
70歳女性の体験談
ベッドから起き上がるのが大変で、今ではこのクリームを持って出かけています。
良くなったのがすぐ実感できます。
60歳女性の体験談
1年前から節々が大変で、色々な商品を試しましたが、ベタつかず、さらっとしていて、このクリームには本当に驚いています。
私の体験
使い始めて数日ですが、ひざに力を感じています。
確かに言えることは匂いは爽やかで、ひざへの浸透力は早いです。
マッサージしてすぐに、さらさらになっています。
さらさら感が、すごく気持ちがいいです。
悪い評価
匂いがきついから合わないという評価
私の購入したエミューオイルハイは とても爽やかな匂いがします。
体に合わなかったという評価
どのようなものを使ってもどうしても、会わないものはありますね。
粗悪品という評価
化粧品の場合、多少でも成分が配合をされていればエミューオイル配合という言葉が使えますので、エミューオイルの配合量が少ない化粧品を選んでしまった場合、粗悪品と感じてしまうのかもしれません.
まとめ
東京農業大学の研究でエミューオイルにづぐれた抗炎症作用があることが研究によって明らかにされています。
エミューオイルは昔から「万能薬」として重宝されているとのこと。
口から摂るサプリは患部になかなか届かないですが、このエミューオイルは患部に直接塗るので効果が届きやすいということです。
感覚的には、シップ薬というより直接皮膚から取り入れるサプリです。
私は口から入れるサプリより、直接塗るほうが効果があると感じました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ヤフー
■次回の記事はこちらから
菅原神社は境内に約350本の美しい枝垂れ梅が咲き誇る。祭神は日本三大怨霊菅原道真!なぜ注連縄がずり落ちているのか?
■前回の記事はこちらから
2019年高野山教報より高野山の4月の行事予定とお知らせ ・そして災害に対する心構え
