奥之院の御廟橋を渡る手前に、ずらっとお地蔵さまが並んでいらっしゃいます。
一番右の案内板を見てみると「水向地蔵」とかいてあります。
ということは・・・水掛け地蔵ではないのです。
そのことについて、この記事で紹介しています。
おはようございます(^_^)
私は仏教の大学で学び、今は仏教と書道を楽しく学んでいます。
スピリチュアルなことが好きな、聖佳と申します。
この記事で、水向地蔵さまのお参りの仕方を書いています。
あなたにとって、少しでもお役に立てば幸いです。
■前回の記事はこちらから
高野山の水向地蔵さまの本当の、お参りの仕方とは?
水向地蔵さまの案内板をしっかり、読んでください!
水掛けとは書いてないですよ!!
私も以前は水掛地蔵さまと思い込んでいましたので思いっきり水をかけていました。
そのため、自分も跳ね返った水で濡れてしまいます。(罰が当たっていたのですね)
そこで、これは変だと気が付けばよかったのですが・・・
しっかり水をかけたほうが、ご利益があるのかと勘違いをしていました。
高野山の案内の人が、団体観光客の人に水をかけてはいけないと説明していたので、驚きました。
ここでやっと、私に正義の神様が下りてきました。
良かった~!
あなたもここで、気づきましたね!
お互いに救われました(ホッ)(^_^)
ほとんどの人は、間違ったお参りをしています。
水向地蔵さまの案内板に、水は掛けないようにしてくださいと補足がほしいですね。
供養の正しい仕方は、供養したい故人がいれば、その人との名前や法名を塔婆(経木)に書いていただいて、水向地蔵さまの足元に置いて、塔婆に3回水を掛けながら大日如来さまの真言を唱えます。
光明真言・すべての災難を取り望く最強の真言
私は、少し離れて所から全体の水向地蔵さまに手を合わせて、光明真言を三回唱えるようにています。
『おん あぼきゃ べいろしゃのう まかぼだら まに はんどま じんばら はらばりたやうん』
①般若心経は「悩み」を取り除いてくれるお経です。
②光明真言は「災い」を取り除いてくれる真言です。
「悩み」は、自分の心が作り出してしまうものなので、心の持ち方を変えれば解決しますが「災い」は突然やってくるので、災いを取り除きたいので真言を唱えています。
言葉の波動が運を強くするみたいです。
言霊ってあると思います。
お坊さまの唱える光明真言を、スマートホンに録音してそれを毎日一緒に唱えています。
とてもいいですよ(^_^)
今日も一日、清く正しく過ごせたこと、災いが何もなかったことに感謝します。
まとめ
水向地蔵尊のすべて
そして、今回の大切なこと!
「水掛地蔵さま」と「水向地蔵さま」は根本的に違うので気を付けましょう。
高野山は、訪れるたびに新たな発見をします。
そして、また行きたくなります。
追記
あなたは、膝を痛めていませんか?
痛めていなかったら、よかったです(^_^)
私は、2017年にひざを痛めて、その痛さに苦しめられてきました。
今は、苦しんできた膝の痛みから解放されていますヽ(^o^)丿
膝が痛くない生活が、嬉しくて、嬉しくて・・・。
もしあなたが、膝の痛みを抱えているのでしたら、私の奮闘記を読んでみてください。
私の実体験なので、参考になればと追記させていただきました。
★その記事はこちらから↓
膝の痛みを抱えていませんか?68歳の私が試行錯誤しながら1年で膝の痛み解決。あなたにもできるその方法とは
神頼みで、宇治神社の足神様にもお参りしています。
その記事はこちらから↓
宇治神社(うじじんじゃ)の足神さん(あしがみさん)撫石は凄い!
★最近、地震が頻繁に起きています。
気を付けなければいけない時期に来ています。
さらに台風は以前とは違って威力の強いものになっています。
災害に備えての準備が大切ですね。
地震が起きた時では遅いのです!
自動でブレーカーを落とし、通電火災から大切な家を守りましょう。
火災は、思い出から財産まですべてをなくしてしまいます。
電池もいらないので、安全安心です。
詳しくは、こちらをクリックしてください↓
★2018年には大型台風が直撃しました。
雨と風が凄くて、家が飛ばされるのではないかと思いました。
初めての怖い経験でした。
雨漏りがしてきたので、今度は修理代の心配です。
我が家は、火災保険と地震保険に入っていましたので、本当に助かりました。
修繕費の見積もりをしてもらったら、なんと180万円でした。
絶対この金額は出ないだろうと覚悟をしていましたが、すんなり全額だしていただけました。
保険会社は損保ジャパン日本興亜です。
少し保険金が高いので、他を考えていたのですが・・・。
お隣さんは、保険に入っていなかったので、車一台買えるほどかかる~と嘆いていました。
保険料は高いけど、万が一の時ために、保険に入っていたほうがいいですね。
我が家は、この台風で支払った保険料以上のものが返ってきました。
無料で火災保険一括見積がしていただけます。
この画像をクリックしてください↓
■次回の記事はこちらから
9月16日(ブラタモリ)に放送された弘法大師空海さまの魅力と神秘
■前回の記事はこちらから

コメント
初めて高野山にお参りしてきました。
blog【わんちゃんの独り言】にまとめて記事にしてます。その中で水向地蔵さんのの意外なお参りの仕方をこちらで知りました。リンクをお願いしたくメールさせていただきました。
ブログ読んでいただきありがとうございました。
さらに、わんちゃん様のブログで紹介いただきましてありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。